TOP 金融・クレジットカード

消費税増税間近! 目玉のポイント還元に最適なクレジットカードはどれ?

消費税10%増税が2019年10月と近づいてきました。

 

増税時の負担感緩和とキャッシュレス決済の普及のために政府がクレジットカードやスマートフォンを利用したキャッシュレス決済にポイント還元を行うことを発表しています。

 

【関連記事】

 

せっかくもらえるポイントならこれを機にクレジットカードを作ろうと考えていらっしゃる方もいるかと思います。

 

そこで今回は普段クレジットカードを利用しない方にポイント還元対策として持つと最適なクレジットカードのご紹介をしたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

年会費無料のクレジットカードをピックアップ

今回ポイント還元対策のクレジットカードをご紹介するに当たって、次の条件でカードをピックアップしました。

 

1.年会費無料であること

ただし、初年度無料・2年目以降有料でも前年度1度でも利用すれば翌年も無料になるものも含めています。

 

2.普段の生活に密着・関連したカードを選択

 

以上の観点から、次の3種類のカードを選びました。

 

1.楽天カード

2.ビックカメラSuicaカード

3.イオンカード

 

では、以上のカードを簡単にご案内していきます。

 

楽天カードは完全年会費無料・楽天ポイントがたまる!


「楽天カードマン」のCMでおなじみの楽天カードは年会費が永年無料です。

 

2年目以降も無条件に無料ですので、1度でも利用することが無料のクレジットカードのように万が一前年度利用しなかった場合の「うっかり年会費」がかかりません。

 

そして、最近ドラッグストアでも導入し始めた楽天ポイントがたまるというのも大きなメリットです。

 

スポンサーリンク

ビックカメラ・Suicaカードはビックカメラポイント・JREポイントが同時にたまる!


ビックカメラ・Suicaカードはビックカメラポイントカード・Suicaとクレジットカードが一体になったカードです。

 

Suicaは首都圏や関西圏などのJRや私鉄に乗車するのに必需品のカードとなりました。

 

最近はJR東海・JR西日本が運営するエクスプレス予約のチケットレスカードとしても利用でき、利便性がさらにアップしています。

 

年会費は初年度無料で翌年度以降発生しますが、前年度1度でもクレジットカードを利用すれば無料になりますので、Suicaへチャージすることが多い方はビックカメラ・Suicaカードのクレジットチャージ機能を利用すれば、実質無料です。

 

イオンカードも年会費永年無料! 普段のお買い物に便利な電子マネーWAONつき!

イオンカードも楽天カードと同様、2年目以降も無条件で年会費無料です。

電子マネーWAONは全国のイオンでの利用はもちろんのこと、コンビニエンスストア・ドラッグストア・主要空港・高速道路サービスエリア等でも利用できるようになり、使い勝手が格段によくなりました。

 

イオンカードのクレジット機能からWAONにチャージすることもできますので、オートチャージ(一定の残高以下になればクレジットカードから自動的にWAONにチャージする機能)を設定しておけばいざ手持ちがないというときに便利だと思います。

 

簡単に比較してみました

客観的に総合評価ができるよう「評価ポイント」を付与してみました。

比較項目
楽天カード

ビックカメラ
Suicaカード

イオンカード
年会費

無料

(2年目以降も無料)

*1

無料

(前年度に一度もクレジットカードの利用がない場合は477円(税抜)

無料

(2年目以降も無料)

*1

ポイント
付与率(クレジット利用額がいくら毎にいくらポイントが付くか?)
クレジット100円(税込)利用ごとに

1ポイント

*1

クレジット1,000円(税込)利用ごとに

ビックポイント
5ポイント

JREポイント
5ポイント

*1

クレジット200円(税込)利用ごとに

1ポイント

 

ETCカード

申込可能

(ETCカード年会費500円(税抜)が毎年必要)

※ETCカード利用分も100円(税込)利用ごとに1ポイント付与

申込可能

(ETCカード年会費477円(税抜)が毎年必要)

申込可能

(ETCカード年会費無料)

※ETCカード利用分も100円(税込)利用ごとに1ポイント付与

*1

電子マネー 楽天Edy Suica

(交通系ICカードが利用できる店舗はすべて利用可能)

WAON
ポイント
還元額(1ポイントいくらで利用できるか?)
1ポイント=1円

*1

1ポイント=1円

*1

1ポイント=1円

*1

ApplePayで
利用できる
電子マネー
QuicPay Suica iD
カード
発行会社
楽天カード(株)

(楽天グループ)

(株)ビューカード

(JR東日本グループ)

(株)イオン銀行

(イオングループ)

【評価ポイント合計】 3点 2点 3点

※評価ポイント付与基準

比較する各項目の中で3種類のカードの中から最も有利な条件のカードに1点付与します。(*1=1点です)

客観的に見て有利条件を判断できない項目は付与していません。

それらを合計したのが評価ポイント合計です。

 

まとめ

以上の結果を見ていただくとお分かりのとおり、評価ポイントの一番高かったのは

楽天カードイオンカードです。

 

しかし、今回ご紹介するクレジットカードの中で重視した項目のうち、年会費および消費税10%増税後の要点となるポイント付与率・ポイント還元率について見てみたところ、イオンカードのポイント付与率を除き3社とも差がありません。

政府のポイント還元もクレジットカード毎に還元率が異ならないように付与率を会社ごとに調節すると思われます。

ですので、ポイントに関しては還元率の違いこそあっても、価値の大差はないと見たほうがよいでしょう。

 

結論としては、自分が普段からどの方面でクレジットカードを利用する状況が多いかがポイントを1円でも多く獲得できるかにかかっています。

 

具体的には、

1.楽天市場の利用が多い方楽天カード

2.Suicaの利用が多い方にはビックカメラSuicaカード

3.全国のイオン・マックスバリュなどのイオン直営店やWAONの利用が多い方はイオンカード

という状況になると思います。

 

普段利用の多いところのクレジットカード会員になることがポイントを早くためるコツです。

 

10月のポイント還元実施間近になればカード発行窓口が混雑すると思われます。

 

クレジットカードは通常申し込みしてからカードが手元に届くまで、1週間~2週間をみておく必要があります。

申込が集中すればカード発行までにそれ以上の時間がかかるのは必至です。

 

10月1日初日からポイントを取り逃がさないように早めに準備をスタートさせましょう!

 

 

\フォローお願いします/

Twitter で
スポンサーリンク

-TOP, 金融・クレジットカード

Copyright© Hide Style , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.